宇都宮村上塾アイアンマン8練習会! 7/5 , 8/1 , 9/26開催します! | トライアスロンスクール 宇都宮村上塾

トライアスロンスクール 宇都宮村上塾

トライアスロン競技でオリンピック金メダリストを育てる活動を宇都宮で展開しているチームです!
同時にキッズからシニア世代まで…個々の夢実現を全力サポート!

新型コロナ感染拡大の影響で、トライアスロンの大会が軒並み中止になるなか、皆さまのモチベーション維持&アップのため、また、スポーツを仲間どおしで楽しむ機会の創設のため、新型コロナ感染防止対策を行いながら行う練習会を企画しました。

『アイアンマン8』とは、各時間内で、何キロ泳げるか、走れるか!自分への挑戦です!
【チャレンジ部門】も併設!希望者は、仲間とともに同じ距離で競い合い、大会気分を共有する楽しさも味わえます。
同時に、チャリティ募金も行い、スポーツの力で、新型コロナ募金、及び復興途中の東日本大震災義援金として、2つの団体に募金します。
 
7.8.9月で3回実施!各回8時間の練習会!どなたでもご参加WELCOM!
(写真は2016年8月21日開催のものです。当日は、ソーシャルディスタンスを確保していただきます。)

 

 

【名称】アイアンマン8練習会vol.17,18,19&チャリティマラソン

イベントチラシPDF(A4)⇒http://umj.blog.jp/2020.ironman8.info.pdf

【主催】一般社団法人 宇都宮村上塾 http://murakamijuku.com/
【日時】7/5(日)・8/1(土)・9/26(土)[受付5:30~45] 6時~15時
【種目 時間/場所】
◆スイム:6時~7時/みゆきがはらスイミングスクール[栃木県宇都宮市御幸ヶ原町31]
◆バイク+ラン:8時~15時/道の駅うつのみや ろまんちっく村第3駐車場[栃木県宇都宮市新里町丙254]
バイク:ろまんちっく村発着 ~ 古賀志山周回コース他
ラ ン:ろまんちっく村内みのりの森周回コース

 
【A:アイアンマン8部門】
バイク+ランの時間・距離の比率は各自おまかせでお楽しみください!
【B:キッズチャレンジ部門】*小中学生
スイム:低学年200m/高学年400m/中学生800m START時間6:20
ラ ン:低学年1.1km/高学年2.2km/中学生4.4km START時間13:30
タイム測定の前はアップ。終了後は時間内で自由に練習!&遊び時間もあり!
【C:チャレンジ部門】*高校生以上≪制限時間:スイム1時間・バイク+ラン7時間≫
(タイム自己申告・バイク時交通ルール順守)
スイム:2,000m TT 
バイク:104km TT (26km周回×4周)
ラン:20km TT(2km周回×10周)

★チャリティ募金も行います。スポーツの力で応援!!
募金額の総額を半分ずつ、以下2つの団体へお渡しいたします。
1)新型コロナウイルス感染症危機対応募金
日本を含む世界各地で医療援助活動を実施している、国境なき医師団に募金します。
2)東日本大震災被災地復興義援金
村上塾長の信念で10年継続します!今年まで募金させていただきます。
義援金送り先:来年の七ヶ浜大会にて「宮城県トライアスロン協会」へ寄付します。
 
【参加費】
1)一般参加:3,000円(施設使用料込) 一般参加キッズ[小中学生]1,500円(施設使用料込) 
  一般参加の方は、各回5日前までに事前入金下さい。悪天候等での中止や自己都合での欠席の場合も返金不可、ご了承願います。
  お支払⇒[ネット決済]https://murakamijuku.thebase.in/
  保険料のお支払(希望者のみ)も合わせてできます。  

 

2)村上塾会員&スポンサーサプライヤー様:1,500円(施設使用料込) 
3)スクール会員様:500円  
*2)3)は当日受付でお支払。Paypay可。保険料も当日で可。(欠席の場合保険料のみ実費負担になります)
※スイムで各回50名を超えた場合、それ以降はバイク+ランでの参加となり料金は500円引きとさせていただきます。
※各自保険等対策をお願いします!保険加入希望者はスポーツ安全保険加入手続きいたします。来年3/31まで有効
実費負担(高校生以下800円、高校生以上1850円、65歳以上1200円) 
【募集人数】各回 スイム:50名まで。バイク&ラン:100名まで。
【参加対象】小学生以上(小学生はバイク時保護者帯同。ご都合つかない方はご相談ください)         
【お申込】↓WEB申込↓ 各回5日前まで (定員を超えた場合ホームページ掲載)
 https://forms.gle/SSUT7BdvYsnX9XNBA
【問合せ】090-4053-0610(10:00~17:00) u.murakamijuku@gmail.com 担当:渡辺    
 
※新型コロナ感染防止対策として、以下のご協力をお願いいたします。(抜粋)
・屋内(プール廊下等)ではマスク着用ください。屋外時はマスクを携行ください。
・エイドステーションには、500mlペットボトルの水のみ用意いたします。必要な分をご利用ください。その他必要なものは、各自ご準備ください。
・差し入れ等は、ご遠慮させていただきます。
・屋外練習時はマスク着用なしで結構ですが、適切な距離を保っていただきます。
*その他、以下の最新ガイドラインに沿って開催いたしますので、ご理解ご協力ください。
栃木県の基本的対応方針→http://www.pref.tochigi.lg.jp/
スポーツ庁感染拡大予防ガイドライン→ https://www.japan-sports.or.jp/news/tabid92.html?itemid=4173